こどもの歯について、よくあるご質問をご紹介します

こどもの歯について

子どもが小さく、歯医者は初めてですか、受診可能ですか?

当院副院長は小児歯科専門医であります。初めての方でも無理をせず、その子にあった治療計画を立てて進めて行きますので安心して受診してください。また待合室トイレにはオムツ替えベッドや赤ちゃん用の椅子も完備していますので自由にご利用ください。

子どもを歯医者に連れていくタイミングはいつですか?

乳歯は生後6ケ月くらいから生え始めます。乳歯の歯質(歯の成分)は大変弱いため、虫歯の進行も早いです。乳歯が生え始めたら「初めての歯医者さん」のサイン、まず一度診察を受けてみましょう。

子どもの虫歯予防では何に気をつけたらいいですか?

生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には、虫歯菌は存在していません。虫歯菌は親御様やご家族が食べ物を口移ししたり、スプーンやお箸などの食器を共有することで赤ちゃんに感染することが多いと言えます。虫歯菌の感染を防ぐために、赤ちゃん専用の食器やスプーンを用意しましょう。また、ご家族全員がお口の環境を整え虫歯菌の数を減らしておくことをおすすめします。さらに普段の生活の中でも、「時間を決めておやつやお食事を与えること」「糖分の多いおやつは控えめに」「食べたら歯をみがく、口をゆすぐ」等のことに気をつけてみてください。

乳歯は永久歯にくらべ虫歯になりやすいですか?

乳歯は、歯の表面にある硬いエナメル質が永久歯に比べ薄いため、酸に溶けやすく虫歯になりやすいので、しっかりと予防を心がけることが大切です。

子どもの歯はいずれ抜けるので治療しなくても大丈夫ですか?

「乳歯は生え替わるから・・・」とお子様の虫歯を放っておいていませんか? 乳歯の虫歯は、お子様の噛む力や食欲に影響し、その積み重ねが骨格や発音、容姿までも左右するといっても過言ではありません。また、これから生えてくる永久歯にも悪影響をおよぼします。お子様の歯で少しでも気になることがあればお早めにご相談ください。

子どもの歯並びが気になります、相談だけでもできますか?

月に1度、矯正専門医の無料相談を行なっておりますので、お気軽にご相談ください。

子どもが転んで歯をぶつけたけれども、血も出ていないし痛くもなさそうです。放っておいても大丈夫ですか?

出血や痛みがなくても、歯の根っこや歯の周りの組織、骨にダメージが及んでいる場合があります。また、乳歯をぶつけた場合には、乳歯の奥でつくられている永久歯への影響も考えられます。後になって痛みが生じる危険性がありますので、できるだけ速やかに歯科医院を受診してください。

歯のケガを歯医者さんで見てもらった後に、定期的な受診をすすめられました。それはなぜですか?

歯をケガした場合、ダメージはたいてい歯や歯の周りの組織にも及びますが、なかには時間がたってからわかるものもあります。何かトラブルの芽が見られたら速やかに対応することが歯を残すために大切です。ですから、歯科医院での経過観察は欠かせません。